La かおるんご♪ けいじばん♪

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

元気の素☆彡 - かおるせんせ♪

2022/03/02 (Wed) 08:35:39

かおるちゃんの送ってくれた音源(拍手が五個)コーラス練習が終わってほっと一息!。。。 で、聴かせて頂きました!素晴らしい~~~(ハート三つ)久々に天使のコーラス(☆ふたつ)を聴いて、疲れが取れて幸せになりました~。此れが(人差し指)アカペラ(☆四つ)ですよね(拍手三つ)。何度も聴いて、至福(☆三つ)の時間でした。何度でも聴いてしまいます!

中略

今日は天使のコーラスが聴けて(拍手三つ)幸せ(ニコニコマーク)~(四葉)。  かおるちゃんありがとう(ハート)ニコニコ


という、もう一人の10歳年上の先輩指揮者さんからLINEをもらいました。コピペできなかったので頑張ってPCで打ちました。嬉しい~~~! 天使なんて初めて言われたぁ 笑 よかったですね!!!

さへずる  もがんばって素敵に作りましょう☆


さっきのうまく表示されなかったからもう一度・・

Re: 元気の素☆彡 - ak@omi

2022/03/02 (Wed) 09:57:29

かおる先生
熱いメッセージをありがとうございました(^o^)
天使のコーラスって〜♡(おばさん天使集団ですが… 笑) このようなお褒めの言葉はとても嬉しいです!!

アンサンブル交歓会出演15団体の内、10団体程は指揮者あり。10人以上の団体で指揮者無しはLaかおるんご♪だけだった!?(全団体を聴けてないので断定できませんが)

天使の声を実現できたのは、かおる先生・晶子先生のご指導のおかげです。特にかおる先生のパワー全開のご指導が、私たちのエネルギー源になってました♫ そして当日は全員心を合わせて歌えたと思います。
最後に歌い終わった時にホールに残った残響が心地よかったです〜(^○^)

次のステップに向けて、これからもどうぞよろしくお願いいたします。o(^o^)o

Re: 元気の素☆彡 - かおるせんせ♪

2022/03/08 (Tue) 18:51:53

続編。。^^

声がかおるちゃんにそっくり!

だそうです。 ごめんね (*´σー`)エヘヘ

元気の素☆彡 - かおるせんせ♪

2022/03/02 (Wed) 08:32:38

かおるちゃんの送ってくれた音源(

12月7日の練習 - ak@omi

2021/12/07 (Tue) 23:36:18

先週晶子先生に新曲をパートごとに弾いていただいて、音とりできるようになりました。
今日はかおる先生のレッスンでいよいよ歌います。先週の成果は…?
まず、曲の一部分を取り出して音合わせをしました。
グレゴリアンの響きを体感。歌い進むと不思議な和音も聞こえてきます。
楽譜を見ながら、曲の作りを確認しました。ユニゾンになるところ、パートがたたみかけるように重なっていくところ、基本のフレーズをどのパートが歌っているか…など。
そして、「ラ」や「レ」でパートが一緒になるところが多く、この2つが曲を支配している大事な音になっていることもわかりました。
変拍子で臨時記号の多い難しい曲ですが、これから練習を重ねてかおる先生にご指導いただくことで、この曲のどんな世界が広がっていくか、楽しみです♪

発表曲の歌い込みでは、かおる先生のパワー全開。いつもに増して丁寧にご指導くださいました。
大事な言葉は、特に言葉のストレスを活かして歌う練習をしました。これは難しいー
他にも、ソロを支える和音の響き、フレーズ入りのアクセント、順次進行の歌い方、…などなど。

年内もう1回かおる先生のレッスンがあります。かおる先生に指揮をしていただくと、曲が活き活きしてきます。歌う私たちもパワー全開モードになります。
この感覚をしっかり覚えておきたいですね。

11月23日(祝)の練習 - ak@omi

2021/11/24 (Wed) 07:47:13

(1日遅れの日誌です)
昨日は祝日でしたが、かおる先生にレッスンしていただきました。
来年2月にアカペラアンサンブルの演奏会に出場できることになり、練習のモチベーションがUPしますね♪

まず新曲から。変拍子の曲です。
楽譜をよく見ると、8分音符♪の塊で2つになるところと3つになるところがわかってきました。そこは「モモ」と「バナナ」を駆使して! 声出しも兼ねてリズム読みをしました。
これまで歌ってきた曲は、きめ細かなご指導をいただきました。ブレス(切りたくない箇所や瞬間ブレス対応)、強弱と盛り上がる箇所の歌い方、ドファソの和音keepの練習、歌詞の子音の扱いや大事な言葉の確認…等々、内容の濃い練習でした。(復習しておこうねー)
来週から、新曲の音をとります♪♪

11月9日の練習 - ak@omi

2021/11/09 (Tue) 19:50:33

秋の発表予定だった曲の録音が終わり、今日から本格的に新曲です。
もらったばかりの曲、楽譜をよく見ると…
小節の上に「2」「3.5」「1+2.5」などの数字が書いてあります。
1小節の拍数が変わる曲ということがわかり、8分音符を基準にしてリズム読みとのアドバイスをいただきました。少しずつ進めていきましょう。

アカペラ合唱の発表曲にも取り組みます。
前にも歌ったことのある曲は、テンポアップします。
細かい音符を歌う練習方法を教えていただきました。
まず、ドレドシ ドレドシ ドレドシ ドー 音程をつけて早いテンポで歌います。
次に、ロロロロ ロロロロ ロロロロ ロー 歌うときに拍の頭を意識します。
そして、ロォォォ ロォォォ ロォォォ オー ロ+母音で同じように歌います。
スピードが速いので難しいですが、お風呂で毎日! やってみましょうね。

10月26日の練習 - ak@omi

2021/10/26 (Tue) 22:15:22

久しぶりの本番でした。
ステージでの発表ではないですが、かおる先生の指揮と晶子先生のピアノ伴奏で、これまで練習してきた3曲を本番として歌いました。
2019年11月以来の、かおる先生の指揮で歌うのは嬉しいし、緊張もしましたね。

録音して、すぐその場で聴きました。
うーん、練習の方がよかったかな…
先生方、そして団員も、本番を終えての思いを話しました。
反省点はありますが、2年ぶりにかおる先生・晶子先生と本番ができて、成果につながったと思います。次のステップに進む力にもなります。またみんなでガンバりながら、楽しく歌いたいですね♪
かおる先生、晶子先生、どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 10月26日の練習 - かおるせんせ♪

2021/10/27 (Wed) 08:58:48

へ~い こちらこそよろしくお願いしますでっす☆彡

楽しかったね~♪

Re: 10月26日の練習 しょ URL

2021/11/04 (Thu) 16:12:45

出遅れました^^;

ひっさびさにかおる先生にお会い出来て嬉しかったです!通しての録音は、なるほど、こう来たか~、と^^

また宜しくお願い致します♪

10月12日の練習 - ak@omi

2021/10/12 (Tue) 23:14:04

かおる先生はスタートからテンション高め。鯖アヒージョのスペシャルサンドイッチのパワーかな(^o^)

新曲は、今まで複雑なリズムを手拍子やヴォカリーズ読みをしてインプットしてきました。
今日からいよいよ音程歌い♪ 長い音符のところではきれいなハーモニー、細かい音符が続くところは各パートのかけ合い、テンポが速くなる後半は怒涛の如く…と、曲の特徴がわかってきました。これからが楽しみです(^^♪

日本語曲は、先週の自主練でうまくできませんでした。かおる先生の指揮ではちゃんと歌えるのに…
かおる先生が、自主練の練習方法をアドバイスくださいました。
テンポが揺れる曲なので、自主練の時は敢えてインテンポで歌う。音や和音の響きがわかりやすいとのこと。1回目は強弱無しで歌ってもいい。しっかり声を出す。
曲によっては、リズム練習も。自分のパートだけでなく他パートのリズムを叩く、長い音符と短い音符を分担するなど、いろいろできる。
少人数アンサンブルも有効。一人一人の力がつくのと、お互い聴き合える。
小節やフレーズごとに交替しながら歌う。
間違えたところはダメ出しするのではなく、気づいてどうしようかと考えることが大事。…等々 たくさん練習案をいただきました(^o^)♪

Re: 10月12日の練習 - かおるせんせ♪

2021/10/13 (Wed) 16:25:08

あはは  無駄に高いテンションですんませんでしたぁ! ^0^♪

9月28日の練習 - ak@omi

2021/09/28 (Tue) 19:43:46

先週に引き続き、かおる先生にレッスンしていただきました。
11月に発表予定だった3曲を、録音に向けてきめ細かくご指導いただきました。

まず、テスト録音
いきなり3曲通しましたが、練習無しでの通しは… なんか気持ちが入らない、乗らない、そんな演奏になってしまいました。

新曲は、先週から1歩進んで、手拍子のリズム打ちセッション。
リズムがとても複雑で、パートごとに練習してから合わせました。
後半に向けて盛り上がって、リズムがバシッと決まった時は、カッコイイ!

ハーモニー作りタイム。
先週の童謡「月」を使って、一人おきに、いつも通りに歌う人と倍のテンポでゆっくり歌う人に分かれて合わせました。ドレミソラしか出てこない旋律なので、半音のない音の重なりで素敵に響きます。
そこに「チューリップ」の旋律も。こちらもドレミソラだけで、「月」と合わせても違和感なくハモることができます。
歌うスピードも各自で変えて、部屋中が和音でいっぱいになりました。気持ちいい~(^o^)♪

後半の曲は、復習しながら細かいところまでご指導いただいて、歌うことができました。
来月はピアニストの先生にいらしていただいて、伴奏と合わせて練習します。

9月21日の練習 - ak@omi

2021/09/21 (Tue) 21:05:16

3週間ぶりのかおる先生レッスンで、いよいよ新曲をご指導いただきます。
この3週間の間に、晶子先生に各パートの旋律を弾いていただいて、各自録音して音とり用の音源ができました。先週の自主練では、ヴォカリーズでリズムチェックと音程歌いにチェレンジ。
その時に課題になったリズムの取り方を、今日かおる先生に教えていただきました。
基本4分の4拍子の曲なのですが、ところどころ3連符が連続して8分の12拍子のようになります。切り替わる前の延ばす音符から、拍を3連符(バナナ)で意識して移行をスムーズにします。
表情筋を使った「ピャ」のヴォカリーズでリズム読み、なんとか最後まで通せました♪

次の曲を歌ったら、あれあれ声が…(>_<;)
早速、発声練習。身体を動かしながら、童謡「月」のメロディーを歌いました。かおる先生も一緒に動きながらのご指導です。半音ずつ上げながら繰り返し歌って、息が流れてしっかり声が出ました。

何度も練習してきた曲を、今日は少人数で歌いました。
4~5人ずつなので、とても緊張するし集中度が高まります。
そうして歌ったら、全員で歌うより密度の濃い合唱になっている(各自のビームが出ている)と、かおる先生が話されました。
そのあとに全員で歌った時は、そのビームが持続した合唱になって良い効果が出たようです。
でも… 少人数歌いをしなくても、いつも密度の濃い合唱ができるようにガンバりたいですね♪

8月31日の練習 - ak@omi

2021/08/31 (Tue) 19:55:01

コロナの影響は大きく11月の松戸市文化祭は中止、合唱祭もできなくなりました。発表に向けて練習してきた曲は、合唱祭頃に録音します。

そして今日は、職場の活動自粛命令のために練習に来られない団員とLINEで結んで、一緒にかおる先生のレッスンを受けました(^o^)

昨年4月コロナによる緊急事態宣言下で、Laかおるんご♪は10周年記念コンサートの開催を断念しました。
その時に歌う予定だった曲集1冊全5曲を、久しぶりに歌いました。1年以上ご無沙汰の曲もありましたが、歌いながらあの頃の感覚が思い出されました。いつの日か、きちんと発表したいですね♪

取り組んでいる日本語曲をじっくりとご指導いただきました。
まず、3つのグループに分かれて、曲の区切りで交替しながら歌い継ぐ練習をしました。少人数になると、一人一人の頑張りと、他グループを聴いて気が付くこともありました。

そして、こんな練習もー
まず、メゾパートだけ歌って歌い方をご指導いただきました。
次は、ソプラノ・アルトの外声パートだけで歌いました。中身の抜けたシュークリーム!? 私はメゾなので、外声2声のハーモニーがとても興味深かったです。

歌詞の歌い方、言葉の最初が大事、1拍目にくる助詞は強拍にならない、エネルギッシュに進むところ、突き放した歌い方等々、細かいところまで丁寧にご指導いただきました。定着させましょうね♪


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.